~河合塾の草創期を支えた輪転式堀井謄写機~この「HORII MYRIAGRAPH」と記されたレトロな堀井製の輪転謄写機は、今年5月に学校法人河合塾からガリ版伝承館に寄贈されたものです。同校は、昭和8(1933)年、名古屋市で河合英学塾として開講し、昭和12(1937)年に河合塾と改称されました。 「ROTARY...
ガリ版ネットワーク1万点大公開このほど、 日本を代表するガリ版文化研究の第一人者である志村章子氏と孔版画 家本間吉郎氏から新ガリ版ネットワークに寄贈された1万点に及ぶ 資料や作品を 一堂に展示、紹介しました。志村氏・ 本間氏の半生を捧げたガリ版がもつ文化や 芸術性に触れ、...
伝統文化の未来を見つめて進化する当社は謄写印刷の原点「ガリ版」の原紙を製造していました。 ダイトー謄写技術資料館では謄写技術の変化と共に改良され進化し、活躍した道具や機械を展示しています。アナログからデジタルに変化していくまでの技術がいかに素晴らしかったかを是非ご覧ください。...
ガリ版伝承館のお宝たちガリ版伝承館の資料整理作業により、これまで不明だった同館の資料群の全体像が見えてきました。整理作業の過程で「エジソンの手紙発見!」もあり、話題になりました。 同館に所蔵される資料群は大きく二つに分類され、一つは謄写版(ガリ版)を国産で初めて研究開発し普及につとめた堀井新治...
ガリ版アートin朝日野駅近江鉄道では沿線地域のみなさんと一緒に「にぎわいづくり」を目指しており、朝日野駅はガリ版伝承館の最寄り駅ということで、新ガリ版ネットワークは、全国の孔版画グループからいただいた、ガリ版作品を駅中に展示しました。多色刷りで作られた作品で駅が華やかになりました。...
ガリ版作品展 『Rollinng Eggs Vol.14 ー近江百景ー 』今年、3月に成安造形大学にて、教室生徒117名による歌川広重『近江八景』をテーマに滋賀県発祥のガリ版技法で琵琶湖のヨシを使った用紙に印刷し彩色した作品の展覧会を開催いたしました。 多人数の作品制作の運用にあたり、難儀な版の紗の扱いについて毎回洗浄するのではなく、典具帖紙(...